いろいろなナーフを組み合わせて遊ぼうというコンセプトの合体玩具&ナーフのアセンブラーギア(アセンブルギア)シリーズ。
その名前の通り、各パーツは組み替えて遊べるように設計されております。特にアセンブラーギアシリーズの各ブラスターを合体させて一つの大きなものを作るというのは戦隊ロボ的な遊びを彷彿とさせますよね。
日本でも少しずつラインナップが増えておりまして、先日はトイザらスでキャプテン・アメリカとアイアンマンをモチーフにしたブラスターが販売されたのは記憶に新しいはず。
そして今回、これらとは別に日本でも新しくアセンブラーギアのラインナップが増えることが明らかになりました。
価格は2,750円。販売開始は12/7になります。
またラインナップとしては今の時点(12/3)では以下の4種類だけのようです。
ナーフ アセンブラーギア アベンジャーズ アイアン・スパイダー E3924 正規品
アイアンスパイダーをモチーフにしたナーフです。特徴的な爪が格好いいナーフですね。
爪の部分は取り外して他のナーフ(Nストライクやモジュラスシリーズなどでも)にも取り付けできますので、ドレスアップ用としても結構面白いかもしれません。
ナーフ アセンブラーギア アベンジャーズ キャプテン・アメリカ E3923 正規品
キャプテン・アメリカの持つ盾…ではなく銃。あんまり銃を使うイメージがないんですが細かいことは気にしてはいけません。
ナーフとしてみれば上下2つの拡張レールがあること、ミニタイプのスコープが付属すること(他のナーフへ流用可能)という大きな利点があります。しかも扱いやすいレバーコッキング式。
ただし対象年齢が5歳以上用ということですので初速、飛距離ともに期待はできませんが。
ナーフ アセンブラーギア アベンジャーズ キャプテン・マーベル E3925 正規品
キャプテン・マーベルをモチーフにしたナーフです。不思議な形状ですが、腕で握るように持って発射するタイプのブラスターになります。
レバーをひいてコッキング、星を押すと発射。
黄色い透明パーツは発射エフェクトを模したものです。取り外し可能で他のアセンブルギアへの取り付けも出来ます。
ナーフ アセンブラーギア アベンジャーズ ローニン E4921 正規品
日本刀を扱うロウニンをモチーフにしたということで刀っぽい形状のナーフです。
上下2段に分けることが出来まして2刀流っぽく遊ぶことも出来ます。もちろん硬いので叩き合いは厳禁ですが。
ただ非常に短いのと黄色系の色合いなのでバナナっぽさが…。
お値段は2019/12/03時点で2,750円。
他はまだ不明
ロケット弾を発射するハルク、カギ爪のようなブラックパンサーについてはまだ日本での販売は不明。商品ページもないようです。まだ米アマゾンだけ。
特にハルクはミサイル弾(フォートナイトRLと共通)を使うナーフですのでミニグレネードランチャーとしても運用できそうですので、ぜひとも日本でも出て欲しいところ。
(2019/12/3時点では国際送料入れると2700円くらい、いっそ米アマゾンで買うのもアリですけれども)
日本でのアメコミやアヴェンジャーズの人気は高まる…というより浸透しているような気がします。ナーフ含めてもっと裾野が広がっていけばいいなと思います。