JR貨物 DD51形 一般色のペーパークラフト
国鉄が開発したディーゼル機関車です。液体式変速機が採用されています。
1/72
大量の貨車や客車をエンジン音の唸りを上げて牽引するディーゼル機関車。実際に見てみるとその迫力に驚かされます。高速で駆け抜ける特急車両も格好いいですが、「機械が動いている」感を感じられる貨物編成もかなりいいものです。
その中でもDD51は大型ディーゼル機関車として迫力満点。寝台列車編成としても運行されていたことからも鉄道模型としても数多く製品化されています。
★オススメ用紙はこちら
1/120スケール
国鉄 DD51形1号機のペーパークラフト
国鉄が開発したディーゼル機関車です。液体式変速機が採用されています。
★オススメ用紙はこちら
JR貨物 DD51形 B更新車のペーパークラフト
国鉄が開発したディーゼル機関車です。B更新車はエンジンが換装されています。
★オススメ用紙はこちら
JR貨物 DD51形 A更新車のペーパークラフト
国鉄が開発したディーゼル機関車です。A更新車はエンジンはそのままで部品の更新を行ったグループです。
★オススメ用紙はこちら
JR貨物 DD51形 貨物新更新車のペーパークラフト
国鉄が開発したディーゼル機関車です。液体式変速機が採用されています。
★オススメ用紙はこちら