2017年に発売された新シリーズ「アキュストライク」の一つがこのファルコンファイアです。ライフル形であるアルファホークと対になるハンドガンタイプのナーフで、見た目は競技用ピストルのような雰囲気です。
アキュストライクシリーズは安定性を高めるために銃身がなく、ファルコンファイアも例外ではなく前面部はカバーだけの構造になっています。
競技用のようなデザインを狙っているのか分かりませんが、ファルコンファイアもアルファホーク同様にグリップ部にラバー素材が使われています。滑りにくくていい感じ。
前から見るとまるでビームガンのような四角い開口部の銃身(カバー)。ちなみに本体下部にある四角い出っ張りはマガジンではなく単なるダーツホルダー。
こんな感じに2本分あります。レールもあるのでターゲットライトなども装備可能。
しかしながら上面部にはレールはないのでスコープなどは取り付け出来ません。残念。ストックも延長バレルも取り付け出来ませんのでカスタマイズの自由度は皆無です。
ここまでスライドが後退しますので取り付けは無理なのは仕方ないですね。どうしても取り付けたい場合はダーツホルダーの下部へ。
イオンファイア譲りの独特の装填方法
ファルコンファイアはイオンファイアの妹分とも言われるほどに酷似しており、独特な(ある種、不評な)リロード方法もそのまま受け継いでいます。
まずグレーのカバーを開きます。同時にコッキングもされますので、必ず最高部までスライドさせましょう。途中で止めると動作不良となることがあります。
ダーツを内部後方側のパイプに差し込みます。きっちりと置くまで押し込まないと、これまた発射不良となります。また意外と奥に位置しているのでゴツい手袋などをしていると非常に装填しにくいです。
あとはカバーを元に戻すだけなのですが…やはりここもきっちりと、そしてゆっくりと操作します。きちんと戻せていないとトリガーが引けなくなります。
こんな感じに一つの動作ごとに気をつけないといけないのが面倒といえば面倒ですし、リロードを「銃に命を吹き込む」と楽しむのであればこれくらい複雑な方が面白いと言えば面白いかもしれません。
イオンファイアとの比較。大きさも各パーツの位置もほぼ同じです。
もっと言えばシャープファイア、シャープファイアデルタも機関部は同じっぽい感じ。どれもがカバースライド式の装填方式を採っています。
アキュストライクシリーズとしての新作のはずなんですが、外見が変わっただけで中身はほぼイオンファイアそのままです。デザイン的には凄く格好いいので逆に惜しいと言えば 惜しいかもしれません。
撃ってみた感じではアキュストライクダーツの恩恵が大きく、狙った場所におおよそ集弾する感じがします。イオンファイアでは大きくズレることがあったんですが、それがかなり少なくなったような印象を受けます。
価格的には2000円ほど。アキュストライクのサブアームとしてはマッチするのではないでしょうか。
|
コメント
イオンファイアのレビューをやって欲しいです
ファルコンファイアにNストライクエリートのロゴがありますが 意味があるか調べて欲しいです
アキュストライクはサブシリーズ扱いでして、厳密に言えば「Nストライクエリート(またはレベル)の中のアキュストライク」という扱いなんです。ですのでエリートのロゴがあってもおかしくはないんですね。 余談ですが同じアキュストライクシリーズのフォーカスファイアにはレベルのロゴが入ってたりします。
フォーカスファイア?