複数のブラスターを同時に持ち運んで運用できたら強いのではないか…特に対人戦のような”いつ敵が来るかわからない”ような状態では、常に発射待機状態にあるサイドウェポンは心強いことこの上ありません。
そんな要望を組んで開発されたのがこのモジュラス・グリップブラスターです。
同様の思想としてはストックブラスターがありましたが、取り外して撃たなければならないという弱点が有りました。一方のこのグリップブラスターはナーフのレールにぶら下げて使用するため、いつでも発射可能という強みが有ります。
見た目も構造もトライアドとの共通点が多く、多銃身・グリップ内シリンダーのブラスターとなっています。サイズも小ぶりで軽量ですので邪魔になりません。
まるで兄弟みたい。飛距離も精度もトライアド譲りの優秀さでして、このまま使用しても十分戦えるほど。
装填数が2発に”ナーフ(弱体化)”されているのが残念ではあります。
グリップブラスターの最大のキモはこの逆レールアダプター。本来はここにアクセサリを取り付けられるレールがあるんですが、グリップブラスターは自身がアクセサリとなるようなツメが取り付けられています。
これにより他のブラスターにコバンザメのように取り付くことが出来るんですね。レールがある場所ならどこでも装着可能です。リーコンMk2では大きさ負けしてしまいそうですが取扱やすさは抜群です。
上部スライドにも。コッキングはやりにくくなりますがトリッキーな動きで敵を撹乱できるかも?
安価な実戦寄りのカスタマイズパーツ
いわゆるマスターキーやアンダーバレルグレネードのようなブラスターではありますが、デザインがトライアドそのままですのでぶら下がった姿はあまり格好良くはありません。
もっとバレルが長かったりすると良かったんですが…。でもそうなると装填が面倒となるジレンマに陥ってしまいますので難しいところかもしれません。
そうそう、このグリップブラスターは下段から発射されます。多銃身型のナーフと言えば上から発射するものが多いので珍しいですね。
どちらかと言えば不人気な部類だったためセールの常連でも有りました。すでに廃版の噂も聞きます(価格も上場気味?)ので欲しい方はお早めに。
コメント
オレンジトリガー?
そうなんです。国内版でもオレンジトリガー準拠らしいですね。初速計直ったらいろいろ比較したいと思ってます。