【コラム】ナーフの歴史 ~それはスポンジボールから始まった~

1970年 NERFの誕生

今は世界的な玩具銃のブランドであるナーフですが、その始まりは1969年に発売された軽量・安全なスポンジボールでした。「屋内で遊んでもガラスが割れない」というコピーを取り入れたことで有名です。

品質の良さからナーフボールは瞬く間に評判を呼び、1970年には「屋内遊戯用」として広く認知されるようになりました。


今の屋内で遊べるというナーフのコンセプトはこの頃から始まったのではないかと思っています。

この頃はまだスポーツ玩具がメインでしたが、一方でボールを撃ちだすナーフの原型のようなオモチャも販売されていました。

 

 

1990~2002年、エアソフトダーツガンの誕生

1991年、ハズブロは玩具メーカーであるケナー社、2002年にはスーパーソーカーのララミ社を買収しナーフのラインナップに加えました。

同時に進化の大爆発の時期と言いますか、非常に多岐にわたる商品が販売されたのもこの時期です。使用する弾も今のような円筒形だけでなく、スポンジボールやミサイルと呼ばれる大きな専用ロケットがあったり、発射機構もスプリングや圧縮空気、手動フライホイールなど多種多様でした。

日本でも販売されていたナーフロケット

http://nerfpedialegacy.wikia.com/wiki/File:NB1.jpg

 

クロスボウはNERFの中でも屈指の希少度です

http://nerfpedialegacy.wikia.com/wiki/File:1996-3.jpg

 

今では考えられないほどの強い威力を持つものがあったりします。有名なタイタンは至近距離で撃たれれば青アザを作るほど、下手すればテレビやガラスを割るくらいの威力を有しています。

dsc00822

そういった意味では黎明期特有の「何でもあり感」がみてとれる、とても面白い時期なのではないでしょうか。

 

2003年、Nストライクの誕生

2003年、ハズブロはNストライクシリーズを発売します。皆さんおなじみの黄色いナーフの誕生ですね。

ls

すでに発売されていたユニティパワーシステムの”組み合わせ遊び”を発展したカスタマイズができるよう設計されており、アクセサリレールやストック・バレルアタッチメントといった多数の拡張性が盛り込まれています。どれもが今に至るまで同一の規格で設計されていますので、例えば最新のモジュラスのアクセサリもこの黄色いNストライク製品へ取り付けることも可能ですし、その逆も可能です。

 

ricon

お馴染みのリーコン。ここから本格的にカスタマイズが出来るように。

小さい本体に複数のパーツを組み替えるという遊びの原点になったのはこのリーコンでしょう。発射機構は本体だけで完結していますのでアクセサリ類はあくまでオマケですが…

この「組み合わせ遊び」のスピリットは今も受け継がれており、最新のモジュラスでは数万通りの組み合わせができるとされています。

 

Nストライク以降は外見も従来のような子供のオモチャらしいものではなく、スポーツシューティングや実銃らしさを匂わすデザインコンセプトとなりました。「子供っぽい玩具」から「格好いいブラスター」への方向転換は成功し、購買層が一気に拡大したと言われています。

longstrike

Nストライク後期に販売されたモデル。 全長1m。色合いを除けば玩具らしくはない雰囲気。

 

これらのナーフを使った対戦、いわゆる「ナーフウォーズ」も一層盛んとなりました。対戦をメインとした「ダートタグ」シリーズや、赤外線式の「レーザータグ」シリーズも登場しました。公式大会も開催されるなど大きな盛り上がりを見せました。

 

この頃からSNSの普及に伴って簡単に自分のナーフを簡単に公開できるようになったことで、自撮り用の小道具として、はたまたリペイントや改造を行って、または工夫を凝らした動画を撮ったりというような新しい楽しみ方もどんどんと生み出されています。

 

 

2012年 メインストリームはNストライクエリートへ

発売から8年経過しシリーズとしては円熟期に入ってきたNストライク。ハズブロはここで飛距離をアップしたエリートシリーズを投入することを決定します。

dsc00223

初期ラインナップのフラッグシップモデルであるヘルファイア。 最大装弾数は144発というぶっ飛んだものでした。

飛距離は最大30m近くにもなり、よりシューティングトイとしての味付けが強くなっていきます。同時に各国の玩具安全基準への適応のためにローカライズされたモデルも登場しました。いわゆる飛距離を落としたグレートリガーがこれに当たります。

trigger

日本ではグレートリガー版が販売されており、パッケージ表記でも飛距離の数値が控えめになっています。

 

 

 

2013年~ ゾンビストライク、レベル、ドゥームランズ…シリーズ戦国時代へ

nenpyo

この頃、Nストライクエリート以外にもゾンビストライクやレベル等の一定の世界観に沿ったデザイン、ギミックを持つシリーズが登場しました。公式サイトでは各々の短編アニメやミニゲームが公開されるなど各シリーズの個性の特化に注力しています。

crosfirebow

ゾンビストライクのクロスボウガン。 ゾンビ襲来に有り合わせの道具で生き残るという設定のためか手作り感あるデザイン。

cb女スパイが扱うという設定のクロスボウガン。 暗証番号システムや曲線美のデザインが特徴的。

小さい男の子の玩具というイメージであったナーフですが、女児向きの可愛らしいデザインのレベルや高威力で18歳以上用のライバル等の裾野を広げる商品も続々と登場しています。

更に迫力を欲しがる人のためにメガやライバルも登場しています。

dsc00448

Nストライクとメガの比較。ダーツの大きさが異なるので本体サイズもかなり大柄で威圧的に。

 

ライバルはペイントガンをモチーフにした対戦主体のナーフです。いわゆる18歳以上用シリーズ。強いスプリングやモーターで撃ち出すために防護マスクやプロテクターは必須、屋内ではややオーバースペックなシロモノです。国内の販売は未定。

 

これ以外にもラインナップはどんどん増えて2015年には西部劇をモチーフにしたようなドゥームランズ、2016年には宇宙人が所持するSF風なエイリアンメナスという新しいシリーズも新しく登場しました。

一方でボルテックスやレーザータグは完全に廃止、レベルもサブシリーズのほとんどが整理されるなどシリーズごとに生き残りをかけた戦国時代を迎えているような気がします。年間を通して発売される種類も多く、従来のように「全て買い揃える」のはかなり厳しい状態になっています。

 

 

2017年アキュストライク販売開始~

ユーザーのニーズが高かった精度に特化したナーフがも間もなく登場します。メディアの中では「革命的」とまで賞賛されており、ネット上でも持ち切りの話題となっています。

acu1

 

これからのナーフからどのような面白いブラスターが出てくるのか楽しみでなりませんね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました