ナーフのゴーストOpsシリーズに新しい拡張パーツが登場することが分かりました。
ゴーストシリーズは「幽霊」の名前のとおりに透明で、かつ怪しく光る電飾ギミックを特徴とするナーフシリーズです。

国内ではイベイダーとクロノバレル、リフレクティブターゲットが販売されています。
そうそう、6/3時点でイベイダーは15%オフクーポンが配布されています。クーポン使用で4,502円に。
これとは別にシャドウというブラスターも。

そして今回明らかになったスタビリティキットがこちら。
出展は海外掲示板であるRedditです。
GHOST OPS new Product -STABILITY KIT is released at ASIA toy retail store! Packed Included two parts,One is Folding Stock,the other is Flashlight Foregrip! from Nerf
少しややこしいですが画像上段にあるのがシャドウと組み合わせた例になります。
米アマゾンでは販売中。
スタビリティキットとして販売されるのは下の2つ。
出典元:https://www.reddit.com/r/Nerf/comments/bvtmcd/ghost_ops_new_product_stability_kit_is_released/
ストックの方は折りたたみができるタイプだそうで、過去にスペクトラやアルファトルーパー(ミッションキット)に付属していたものと同じようなものになるのでしょうか。

ただ今回のゴーストOps用ストックは長さが結構ある気がしますので、大人でも肩につけて構えられそうですね。
出典元:https://www.reddit.com/r/Nerf/comments/bvtmcd/ghost_ops_new_product_stability_kit_is_released/
矢印の部分。スイッチが有るように見えますのでこのストックも発光してくれす可能性があります。
あとナーフ規格でしょうから、他のNストライクエリートやモジュラスといったナーフシリーズにも使用可能だと思われます。
こちらは延長バレル&フロントグリップ。矢印の部分に電池ボックスと配線、スイッチが見えます。タクティカルライトのような前面に照射できるLEDが内蔵されていると思われます。
こちらもナーフ規格ですので他のシリーズにも使用可能です。上面と右側面にレールが見えますので灯具をたくさんつけて夜間戦闘装備にするという楽しみもあるかもしれませんね。

こちらはモジュラスを使った例。
価格や発売時期は未定ですが、この時期にリークされるということは年末商戦くらいに発売となるイメージがあります。国内販売などは一切不明です。