ナーフに類似した商品を販売するZECONG TOY。同社BLAZE STORMシリーズというブランド名は中国を中心に大きな広がりを見せています。
日本でもアマゾンのマーケットプレイスで取扱が開始されたりと少しずつ上陸?しているようですね。価格は本家ナーフに比べると格安だったり、または総量手数料の関係で割高だったりと様々です。
対象年齢6歳以上のリボルバー
今回購入したのはこのハンマーアクション式リボルバーです。ブラスター名はホットファイア?

BLAZE STORMシリーズはいわゆるナーフ互換品というやつで、ダーツだけでなくアクセサリもナーフと同一規格で出来ており、一部を覗いて使い回しが可能です。
パッケージイラストではハンマーショットやスウィートリベンジと同じようなハンドガンみたいですね。

ダーツは20本付属。ノーマルと吸盤の2種類。本体はNストライクエリートのように青地に白ライン。

ちなみに付属ダーツはナーフのダーツよりも若干短いですが、太さがほぼ同じなのでナーフのダーツがそのまま使えます。

装填すると長い分だけ飛び出てしまいますが問題なく撃てます。ただダーツを選ぶのかヘタったりして細くなったダーツはポロリと落ちてしまうことも…
本家にはないNストライクエリート色のハンマーリボルバー
実はこのリボルバーを購入した理由の一つが「エリートカラー」なんです。ナーフではNストライクのリボルバーは数多く出ています。ストロングアーム、ディスラプター、黄色ならマーベリックやスペクトラ…

ただ、どれもがスライドコッキング式でありハンマー式は出ていないんですね。でもこのホットファイアはハンマーコッキング式なんです。

豪華な両面ペイント。ロゴなどはともかくとして、知らない人が見ればNストライクエリートっぽい雰囲気はあるんではないでしょうか。
ハンマーは結構固く、6歳児が軽く扱えるかというとちょっと疑問です。飛距離はそれなり。国内版よりは飛ぶような気がします。

前面はフルオープンですのでダーツの装填はとてもやりやすいです。引っかからないように綺麗に面取りされて曲面上になっているのが親切ですね。
Nストライクエリート版・スウィートリベンジ
レベルのスウィートリベンジと。こうして並べると形状がいろいろ似ているような気がします。上面部のレール周りとかそっくり。

ハンマーは上に出っ張った形状。昔懐かしい駄菓子屋の玩具ガンみたいな雰囲気。

ダーツの装填数は5発。こうしてみると本当に似ていますよね。
アクセサリレールはナーフと共通
ロック機構がない以外はナーフと同じ約20mmレールがあります。

もちろんナーフのアクセサリが使用可能です。

エリートカラーのスコープを載せてみました。色合いはほぼ同じですので違和感ありませんね。

ただナーフアクセサリ側にあるロック用の出っ張りが干渉するので最奥部まで入りません。これ以上押し込むとアクセサリが取れてしまいます。
実射性能はそれなり、ところどころでパーツの噛合が悪いところがあるのは中国製ナーフならでは。そこを気にしないというのであれば、アマゾンで900円以下で手に入る事、本家にはないNストライクエリートカラーと考えると購入してみるのは十分にありだと思われます。


