本家ナーフはアキュストライクやライバルやレベルと新製品が目白押しですが、水鉄砲のスーパーソーカーシリーズもまた新製品が続々と登場しています。販売時期は1~2月ぐらいを予定しているようです。
Super Soaker Dartfire(ダートファイア)
ダーツと水流のダブル攻撃可能な水鉄砲です。圧縮空気式なら嬉しいのですが…恐らくはトリガーを引くごとにシリンダー回転、コッキングをするごとに水を発射するタイプになる模様です。

http://www.hasbro.com
Super Soaker FreezeFire 2.0(フリーズファイア2.0)
氷を入れることで冷たい水で攻撃できるという恐るべき水鉄砲です。フリーズファイアは2014年頃に発売されていますが、こちらは新しい2.0モデルになります。見た目もかなり格好良くなっています。

http://www.hasbro.com
Super Soaker Floodinator(フルードネイター)
ごく普通に見えつつもナーフらしい高性能さを持ち合わせる水鉄砲です。最大飛距離は11m、タンク容量は2Lに及びます。

http://www.hasbro.com
Super Soaker Zombie Strike Revenge Zombinator(ゾンビネーター)
「ゾンビストライク・リベンジ」シリーズの水鉄砲です。ゾンビネーターは直訳すると「ゾンビになる者」でしょうか。
2015年のリーク画像発表時には付属のゾンビパウダー?入りの水を発射する構想であったようですが、現在はそのゾンビパウダーが含まれているかどうかは不明です。

http://www.hasbro.com
3本のジェット水流でゾンビ?敵?を倒せるとのこと。価格は18ドルとやや高め。
Super Soaker Zombie Strike Revenge Infector
同じくゾンビストライク・リベンジから。インフェクター、感染者というオドロオドロしい名前のナーフです。

http://www.hasbro.com
価格は10ドル前後と普通の水鉄砲になるようです。
Super Soaker Zombie Strike Revenge Contaminator(コンタミネイター)
「汚染」というこれまた曰く有りげな名前の水鉄砲です。水タンクのバイオハザードマークがこれでもかと主張していますよね。

http://www.hasbro.com
価格は15ドルほど。
水鉄砲シリーズは普通のナーフに比べると遊べる場所も季節も限られるのが難点ですが、一方でなかなか攻めた面白い製品が多いのも確かです。
国内発売はまだ未定ですが、注目しておくべきラインナップですね。